【オレンジハウス2022年12月】

 みなさま今年も1年、ありがとうございました。来年は今年以上に活動の幅が増えることを願っています。コロナ禍のせいもありますが、グループホームはメンバーが帰省する事もあるので全員で外出する事がなかなか叶わないままでいます。祭りや防災訓練などの行事も地域ごとに制限なく行えるようになってきている所もありますので、来年から積極的に参加していきたいと思います!みなさまも風邪、インフルエンザや新型コロナウイルスに気を付けながら楽しい年末をお過ごしください。                   

休日の午後、グループホームの団欒です。1名帰省中で全員集合はかないませんでしたが、食事以外で4人が集まるのも珍しく、楽しいひと時でした。

 

 今年の年末年始は3名が帰省せずグループホームで過ごします。早くから、正月にはお神酒を飲んで、餅を食べて、大きいかまぼこを紅白に並べて・・・と、正月に用意しておいて欲しい物の要望が発生しています。

理事長からのメッセージ

皆様からのご質問

福井市社会福祉法人 げんきの家に対する不安やご質問など、お気軽にご相談ください。

皆様から多くご質問されるのが


■食事について

■トイレについて

■作業や活動について  


おもにこの3点です。


・お食事はご自身で食べることが基本ですが、支援の必要な方にはスタッフがお手伝いいたします。


・トイレについてはすべて身体障害者対応洋式トイレとなっていて、支援の必要な方にはスタッフがお手伝いします。


・作業や活動については、就労移行支援事業と就労継続B型事業は作業中心の日課になります。生活介護事業は作業も行いますが、創作や外出などを個別やグループで行います。

また、週2回体作りのためストレッチなどのリハビリにも取り組んでいます。

 

   「活動の様子」

利用者の方々の毎日の活動やお知らせを掲載していきます!

   年間行事予定

 4月

  ・入所式&竣工式

 

 7月

  ・たなばたバザー

 

 8月

  ・夏祭り

 

 9月

  ・一泊旅行

 

10月

  ・ウォーキング大会

  ・地域感謝祭

 

12月

  ・クリスマス会

 

 1月

  ・成人を祝う会

 

 2月

  ・職員実践発表会