「げんきの家における新型コロナウイルス感染対策ガイドライン」に基づき、県外への移動や県外からの来客のご予定のある方は以下の表を記入し、お知らせ下さい。ご不明な点があればお問い合わせ下さい。ご協力よろしくお願い致します。
1.どんな重い障害を持っていても、一人一人の願いが
実現される社会を目指します。
2.街の中で様々な人と関わりを持ちながら、ともに街の
仲間として認め合えるように活動していきます。
3.効率や利益が優先される社会の中で、いのちとひとの
営みの中に真の価値を見出してゆきたい。
「げんきの家」は、障害福祉サービスと障害児福祉事業(生活介護事業・就労移行支援事業・就労継続支援(B型)事業・放課後等デイサービス事業・共同生活介護事業(ケアホーム)・短期入所(ショートステイ)事業・日中一時支援事業、相談支援事業)を行っています。
どんなに重い障害があっても、必要な支援を受けながら地域の中で自立や社会参加を進めたり、本人の願いが実現できるように支援していく福祉施設です。
私たち福井市社会福祉法人 げんきの家では、通所されるみなさんが明るく楽しく、そしてその人らしく生活できるようその人のライフステージに合わせた支援ができるよう心がけております。
また、障害のある人も障害のない人も平等に暮らせるインクルーシブ社会の実現のために活動していきます。
「げんきを支える会」はげんきの家のみんなを支える応援団です。
げんきの家がめざすものを実現できるように、多くの方々の応援をお願いします。
支える会にご入会いただいた方には、げんきの家だより(機関紙)を1年間お送りします。
【年会費】 2,400円
【郵便振替口座】 00750-0-6477
げんきの家 げんきを支える会
【事務局】 福井市高木中央2-602 げんきの家内
TEL:0776-52-8991
社会福祉法人現況報告書 平成28年4月1日現在
定款 令和2年度現在
役員報酬規程 平成29年度現在
役員名簿 令和3年度現在
平成28年度 事業報告・財務諸表
平成28年度 事業報告・財務諸表につきましては、げんきの家だより(平成29年7月24日発行号)及び本財務諸表開示システムにて開示致します。