<わんぱく卒業を祝う会>
今年度は、2名のわんぱくっ子を卒業されました。活動写真のスライドショーやお祝いのおやつ作り、最後のスピーチでは、友達と離れるさみしさ、これから社会に出る不安や期待が入り混じった気持ちを自分の言葉で伝えてくれました。心も身体も本当に大きく成長していることを感じ、嬉しくて涙、さみしくて涙…、心温まる会となりました。
<春休み、お花見>
今年は、桜の開花が早く春休み期間中に満開になり、久しぶりに足羽川の堤防に出かけました!
桜のトンネルを歩いてみると春を全身で感じることができ、とっても気持ちよく沢山歩くことができました!近くの公園にも立ち寄り、体を動かしながら思いっきり遊ぶことができました!創作活動では、大きな桜の木をみんなで作り春を楽しんでいます!
<春休み、芦原の芦湯>
いろいろなタイプの足湯を体験でき、温泉と木の香りに包まれて幸せ気分を満喫~!舟形の一番大きな足湯は清掃中でお湯が抜かれていましたが、とても丁寧に清掃されている為、いつ訪れてもとても居心地がよく、わんぱくっ子もウキウキで楽しめました♪広場には虹色のどこでもドアもあり、ドキドキ・ワクワクで手を伸ばしています!
<春休み、クッキング>
昼食作りにチャレンジしました~!メニューは、焼きそば、目玉焼き、みそ汁、フランクフルト!エプロンや三角巾を装着するとやる気も倍増!「お肉大好きです!」、「いい匂~い!」とウキウキ気分でクッキングを楽しみ、協力しながら無事に完成させることができました♪
コメントをお書きください