【わんぱく2018年9月】

2018.8 風船あそび!

8月下旬でも暑い毎日です。あと少しで学校が始まるのを楽しみにしている子、「なんだか時間が早く過ぎているみたい…」と寂しくて切ない気持ちを伝えてくれる子、様々な思いが渦巻く夏休み終盤!皆の思いを大事に、今日は、風船を布団圧縮袋に入れて、掃除機で空気を抜き風船雲を作りました!!フワフワの風船雲を飛ばしたり乗ったり、活動を楽しむ間に気持ちがほぐれてニコニコ!!

2018.8 パソコン教室

ITサポートセンターの方にパソコン教室を開いていただき、「ペイント」使ってキーホルダー作りに挑戦しました!!ミニオンや妖怪ウォッチ、仮面ライダーなど大好きなキャラクターを選びペイント!講師の先生が「話を聞くよりやりながらの方が早い!」とおっしゃる通り、試行錯誤する間にやり方をつかみ取っていくわんぱくっ子たち!!自分でデザインしてみようと試みる姿も見られ、素敵なデザイン画に感動!!充実した時間を楽しむ事ができました。

理事長からのメッセージ

皆様からのご質問

福井市社会福祉法人 げんきの家に対する不安やご質問など、お気軽にご相談ください。

皆様から多くご質問されるのが


■食事について

■トイレについて

■作業や活動について  


おもにこの3点です。


・お食事はご自身で食べることが基本ですが、支援の必要な方にはスタッフがお手伝いいたします。


・トイレについてはすべて身体障害者対応洋式トイレとなっていて、支援の必要な方にはスタッフがお手伝いします。


・作業や活動については、就労移行支援事業と就労継続B型事業は作業中心の日課になります。生活介護事業は作業も行いますが、創作や外出などを個別やグループで行います。

また、週2回体作りのためストレッチなどのリハビリにも取り組んでいます。

 

   「活動の様子」

利用者の方々の毎日の活動やお知らせを掲載していきます!

   年間行事予定

 4月

  ・入所式&竣工式

 

 7月

  ・たなばたバザー

 

 8月

  ・夏祭り

 

 9月

  ・一泊旅行

 

10月

  ・ウォーキング大会

  ・地域感謝祭

 

12月

  ・クリスマス会

 

 1月

  ・成人を祝う会

 

 2月

  ・職員実践発表会