夏休みが始まりました!外遊びがなかなか出来ない猛暑が続いていますが、屋外への外出や室内あそびと元気に過ごしています(´▽`)
<敦賀外出>
夏休み遠出の外出は高速道路に乗って敦賀へお出かけ!こどもの国→ニューサンピア敦賀(昼食)→昆布館へ行ってきました。こどもの国ではバドミントンに夢中になる子が多く、運動好きと実感。友達同士でラリーも続いていましたよ!昼食では、ホテルの雰囲気にナイフとフォークを使ってお上品な子ども達の姿が見られました(笑)昆布を使ったソフトクリームも美味でしたよ♪
お魚釣り>
“外が暑くても水に触りたい!”牛乳パックに海の生き物を描いてタライに浮かべて遊びました。タコ・イカ・ヒトデ…と書いていくとどんどんイメージが膨らみ、「海賊船だよ♪」と可愛い絵を描くお友達です。職員はニモとドリーを描いていたのですが…ちょっとした偽物感に大爆笑でした…(笑)←その写真がないことが残念(;´・ω・)
<プール外出>
今年も大好きなプールに行ってきました!あわら市にある“YONETSUKANささおか”&大野市にある“あっ宝んど”です。どちらにも流れるプールがあり、浮き輪に乗ってのんびり。バシャバシャ泳ぐお友達もいたりと活発です。年々泳ぎが上手になり、成長も伺えましたよ。理事長にも同行して頂き、ありがとうございました~m(__)m
<らん欒さんのカップス>
ゲストにらん欒さんをお迎えし、フレンズさんと合同のカップスを体験しました。動きのパターンを2つ教えてもらい、音楽に合わせて動かすのですが、なかなか難しい…しかしすぐに覚えてしまお友達!「是非、メンバーになってください♪」と言われていました( *´艸`)やっぱり音楽は楽しい気持ちにさせてくれますね。
新聞あそび>
やぶる→人を隠す→ボールにする→的あて→輪っかにする!新聞紙1つでもこんなに展開して遊ぶことができます。部屋中まき散らかしていますが、ボールになるとあっという間にきれいに。それだけ夢中になってしまうのも魅力ですよね。
<一乗滝>
マイナスイオンの世界!滝に近づくと一気に空気が涼しくなり、水の中はひんやりつめたーい。猛暑も一気に吹き飛びます。裸足でしたが、大きな石をめがけてひょいっと身軽に足を運んでいました。怖々していた子も水の気持ち良さに自然と入っていましたよ。勢いよく流れる滝にも圧巻!自然に触れ癒しをいただきました!