だんだんと寒くなり、オレンジハウスでの食事でも頻繁にお鍋やスープなど、温かい料理が増えてきました。
月曜から土曜の夜は食材の宅配を頼んでおり、1週間を通して肉・魚・野菜をバランスよく食べられるように考えられたメニューになっています。
本日のメニューはブリの照り焼き、豚肉と野菜の炒め物、そして味噌汁でした。
毎日の朝食と作業お休みの日の昼食、そして日曜の夜は毎回世話人さんたちがメニューを考えて作ってくれています。時には利用者さんが食べたいと言ったメニューを作るときもあります。
毎回皆さんの好みの食べ物を提供できるわけではありませんが、それでも毎日残さず食べてくれるととても嬉しいです。もっと美味しいもの、もっと健康的になれるものを作ろう!と言う気持ちになります。
作る側も食べる側もお互い感謝の気持ちを持ち、尊重し合う事はとても大切なことだと改めて感じました。