【わんぱくブログ2017年3月】

 

2017.3

 

最近、春の陽気かと思えば突然雪が降り出し真冬並みの寒さになったり…寒暖差が激しい毎日ですが皆さまは、お元気でお過ごしでしょうか?寒暖差アレルギーや花粉症の方…またしんどい時期がやってきましたね(@_@)私もくしゃみが止まりません…なんとかこの時期を乗り切っていきましょう(/・ω・)/

わんぱくっ子は、晴れ間を見つけて公園に出かけて、ポカポカの日差しを浴びて、色々な遊びをあみだし、元気いっぱい楽しんでいます!

小枝をいっぱい集めて…      水たまりを発見!砂入れ合戦スタート!

  焼き芋ごっこ!

 

<ひなまつり創作>

 

こけし風ひな人形!完成!にっこり笑顔のお雛さま、みんな並んで楽しそう~♪

 

お部屋が一気に春らしくにぎやかになり、ひなまつりの準備バッチリOK

 

<おやつ作り>

今月もひな祭りにお誕生会、ホワイトデー、卒業祝い…イベントが目白押し♪春らしいメニューのおやつ作りに挑戦しています!ワイワイ作って、皆で食べると美味しさも倍増~♪

☆焼きチョコドーナツ☆

☆いちごフルーチェパフェ☆

 

☆グリーンパンケーキ☆

ほうれん草パウダーでグリーンパンケーキの完成!

理事長からのメッセージ

皆様からのご質問

福井市社会福祉法人 げんきの家に対する不安やご質問など、お気軽にご相談ください。

皆様から多くご質問されるのが


■食事について

■トイレについて

■作業や活動について  


おもにこの3点です。


・お食事はご自身で食べることが基本ですが、支援の必要な方にはスタッフがお手伝いいたします。


・トイレについてはすべて身体障害者対応洋式トイレとなっていて、支援の必要な方にはスタッフがお手伝いします。


・作業や活動については、就労移行支援事業と就労継続B型事業は作業中心の日課になります。生活介護事業は作業も行いますが、創作や外出などを個別やグループで行います。

また、週2回体作りのためストレッチなどのリハビリにも取り組んでいます。

 

   「活動の様子」

利用者の方々の毎日の活動やお知らせを掲載していきます!

   年間行事予定

 4月

  ・入所式&竣工式

 

 7月

  ・たなばたバザー

 

 8月

  ・夏祭り

 

 9月

  ・一泊旅行

 

10月

  ・ウォーキング大会

  ・地域感謝祭

 

12月

  ・クリスマス会

 

 1月

  ・成人を祝う会

 

 2月

  ・職員実践発表会