【わんぱくブログ2017年1月】

2017年1月

 

あけましておめでとうございます。今年も元気いっぱいのわんぱくっ子と一緒に、外出や創作、音楽遊びなど季節を感じながら楽しく活動していきたいと思います!ブログをご覧になっていただいている皆様、今年も宜しくお願い致します!年明け最初のブログは、冬休みの様子をお伝えいたします♪

2016.12.29ベル「コナンプラザ」へGO

コナン迷路に挑戦!面白くてウキウキのわんぱくっ子!何度も挑戦して体がポカポカになりました(*^-^*)無料の展示会でしたが、かっこいいパネルも沢山ありポーズを決め写真撮影も楽しめました♪

2017.1.6エンゼルランドへGO

エンゼルランドの展示エリアがリニューアルオープン、興味津々でかけよるわんぱくっ子でした!ファンタジーエッグではお正月遊びもあり、見どころ満載!広々とした施設を回り冬の運動不足も解消!

2017.1.10お正月遊び!

干支やお正月飾りのカードを作り、神経衰弱を楽しみました!Aくんは干支カードの塗り絵を楽しみカラフルな羊に仕上げ、Yくんは「自分のイメージで描きたい!」と自分の干支「巳年」のカードを作ってくれました!

干支やお正月飾りのカードを作り、神経衰弱を楽しみました!Aくんは干支カードの塗り絵を楽しみカラフルな羊に仕上げ、Yくんは「自分のイメージで描きたい!」と自分の干支「巳年」のカードを作ってくれました!

理事長からのメッセージ

皆様からのご質問

福井市社会福祉法人 げんきの家に対する不安やご質問など、お気軽にご相談ください。

皆様から多くご質問されるのが


■食事について

■トイレについて

■作業や活動について  


おもにこの3点です。


・お食事はご自身で食べることが基本ですが、支援の必要な方にはスタッフがお手伝いいたします。


・トイレについてはすべて身体障害者対応洋式トイレとなっていて、支援の必要な方にはスタッフがお手伝いします。


・作業や活動については、就労移行支援事業と就労継続B型事業は作業中心の日課になります。生活介護事業は作業も行いますが、創作や外出などを個別やグループで行います。

また、週2回体作りのためストレッチなどのリハビリにも取り組んでいます。

 

   「活動の様子」

利用者の方々の毎日の活動やお知らせを掲載していきます!

   年間行事予定

 4月

  ・入所式&竣工式

 

 7月

  ・たなばたバザー

 

 8月

  ・夏祭り

 

 9月

  ・一泊旅行

 

10月

  ・ウォーキング大会

  ・地域感謝祭

 

12月

  ・クリスマス会

 

 1月

  ・成人を祝う会

 

 2月

  ・職員実践発表会