【オレンジハウスブログ2015年1月】

19

 

年末に1名帰省し、

残り2名は1週間近い休みを

オレンジハウスで過ごしました。

 

31日には残った2名がリビングで

年越しそば・うどんを食べ、

テレビ番組を見ながら夜遅くまで話し合い、

男たちの時間を満喫していました。

 

年が明けてからのオレンジハウスでは

たくさん食べ、たくさん寝て、たくさんテレビをみて・・・

外の寒さも感じさせないようなゆったりとした時間が流れていました。

 

食べ過ぎ、飲みすぎで胃の調子を悪くした人もいましたが、

5日の年始式の時にはすっかり良くなり、

いつもの生活に戻りました。

 

雪でどこにも外出のできない休みでしたが、

久しぶりにゆっくり過ごすことが出来て良かったと思います。

理事長からのメッセージ

皆様からのご質問

福井市社会福祉法人 げんきの家に対する不安やご質問など、お気軽にご相談ください。

皆様から多くご質問されるのが


■食事について

■トイレについて

■作業や活動について  


おもにこの3点です。


・お食事はご自身で食べることが基本ですが、支援の必要な方にはスタッフがお手伝いいたします。


・トイレについてはすべて身体障害者対応洋式トイレとなっていて、支援の必要な方にはスタッフがお手伝いします。


・作業や活動については、就労移行支援事業と就労継続B型事業は作業中心の日課になります。生活介護事業は作業も行いますが、創作や外出などを個別やグループで行います。

また、週2回体作りのためストレッチなどのリハビリにも取り組んでいます。

 

   「活動の様子」

利用者の方々の毎日の活動やお知らせを掲載していきます!

   年間行事予定

 4月

  ・入所式&竣工式

 

 7月

  ・たなばたバザー

 

 8月

  ・夏祭り

 

 9月

  ・一泊旅行

 

10月

  ・ウォーキング大会

  ・地域感謝祭

 

12月

  ・クリスマス会

 

 1月

  ・成人を祝う会

 

 2月

  ・職員実践発表会