あけましておめでとうございます。2018年が始まりました!冬休みも終わり、学校が始まったお友達ですが、「今日はお餅食べました~」と教えてくれました!楽しく帰ってきたようです♪
冬休みは、季節にちなんだ活動を色々としましたよ。2018年はどんな1年になるかな?今年もどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
<クリスマスクッキング>
クリスマスメニューは、4品と豪華になりました。ハッシュドビーフ作りでは、玉ねぎの皮をむいて包丁でトントントントン…部屋中が玉ねぎの香りに包まれ「目が痛い…」と涙ぐみながらの作業となりました(;Д;)お兄さんグループは、マヨネーズ作りに挑戦!手際よく作り、酸味の効いた美味しいマヨネーズはサラダにかけて☆他にもスープとチキンナゲットとみんな大満足の出来になりました(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
昼食後は、トイレットペーパーゲーム!布でトイレットペーパーに見立てたものを作り、早く出し終えた人の勝ち!なかなか白熱した戦いでしたよ!
<ジュラチックに年賀状>
ジュラチックって知っていますか?福井県の恐竜ブランドキャラクターで、駅など様々な場所で顔をのぞかせています。ジュラチック王国に年賀状を送ると返ってくることを知り、皆で書いて見ました!キャラクターも20種類ほどいるのです!でもやっぱり1番人気はラプトくん☆新年の言葉や想いを添えて送りました。お返事が楽しみですね♪
<ジュラチックに年賀状>
ジュラチックって知っていますか?福井県の恐竜ブランドキャラクターで、駅など様々な場所で顔をのぞかせています。ジュラチック王国に年賀状を送ると返ってくることを知り、皆で書いて見ました!キャラクターも20種類ほどいるのです!でもやっぱり1番人気はラプトくん☆新年の言葉や想いを添えて送りました。お返事が楽しみですね♪